函館タウン情報 TOPへ
ペットの販売等の営利目的の書き込みは削除させていただきます。
お名前とコメントは必ず書いてください。
お名前/ハンドル名 (必ず書いて)
E-MAIL (任意)

※迷惑メール等が送られる可能性もありますので
記入する場合はフリーメール等をご利用ください。
都道府県 (任意)
RES番号 (任意)
(入力した番号の下へレスが付きます)
あなたのホームページ (任意)
コメントのタイトル (任意)
コメント (必ず書いて)
文字の色
-

1400 番: 猫王子さん MAIL '07/07/22(日)

猫貰って下さい

先月に子猫が5匹産まれました。
白とグレーの柄が3匹
黒と茶の柄が2匹
気になった方は連絡ください。


1396 番: わんわんさん '07/07/20(金)

トリミング店の送迎車

ワンコのトリミングを、送迎付きのお店にお願いしています。
ですが、ここ2回ほどワンコが帰ってくると物凄くタバコ臭い。
きっと運転手さんが車内でタバコを吸っているのだと思います。
お店に注意しようと思いましたが、大事なワンコを預けることも考え、注意できないままです。
あと、時々この送迎車を街中で、ムリな割り込み・スーパー駐車場の駐車場に止めるのではなく、明らかな迷惑駐車してるのを見かけます。
トリミングには満足しているので、現在は送迎をお願いせず自分で連れて行っています。
お店の名前の入った車なのだから、
こういうの気をつけて欲しいな〜


1394 番: naoさん '07/07/19(木)

これから犬か猫を飼おうと思っています。
昭和近辺で、かかりつけにできそうな
お勧めの動物病院はありますか?


1393 番: こぶ茶さん (北海道函館) '07/07/18(水)

パグ犬の里親探し

子犬の時から6年間かわいがってきたんですが、諸事情により飼う事が出来なくなってしまいました・・・。どなたか犬好きのかわいがってくれる方いらっしゃいませんか?とても元気で人なつっこい性格です。♂で血統書つきです。



こぶ茶さん (北海道函館) '07/07/18(水)

ちなみに無償です。とにかくかわいがってくださる方であれば結構です。できれば市内か近郊で。わがままですが、たまに顔を見に行きたいのです。


1392 番: L&Rママさん '07/07/16(月)

Re:1369> 兵頭動物病院

mamさん

以前、私も小鳥の病院へワンコを通院させていました。
その当時、院長先生の助手で勤務されていたのが「兵頭動物病院」の先生との事です。
現在は海岸町。7〜8月にかけて富岡町に移転されるとの事ですが、一度問合せてみてはいかがですか?


1391 番: 匠Designさん (北海道 函館) MAIL '07/07/14(土)

ペットの為のリフォーム

ペットの為のリフォーム 改装 増築 
小さな事からなんでも承ります

例1:床が汚れるのでクッションフロアーをひきたい

例2:壁に擦って壁が汚くなったので張り替えたい

例3:老犬の為 床暖房にしたい

例4:柱や壁をキズつけてしまい直したい

例5:外に水道を付けて外でペットを洗いたい

などなど、さまざまなリフォームを承っております、小さな事から大きな事まで何なりとお申し付けください。

匠Design
080-3268-4545


1390 番: すももさん (北海道札幌市) '07/07/14(土)

ペットホテル探してます。

来月(8月)初旬に犬を連れて函館に行くのですが、何処か良いペットホテルは有りませんか?
出来れば宿泊ホテル迄お迎えに来てくれる所ご存知でしたら教えて下さい。
ヨロシクお願い致します(~~)



yokoさん '07/07/16(月)

お勧めの2軒

すももさん

独立型のペットホテルではありませんが、個人的に利用しているのは…函館市川原町にある「昭和動物病院」です。
院内に預かり設備が有る為、慣れない環境で体調不良を起こしてもドクターの目が行き届いて安心です。
(送迎については期待できないと思います)

送迎有の施設では「ワンダードック」さんが有名です。
函館市亀田町にあります。ペットショップと併設型です。

どちらもHP開設していますので一度ご覧になってみてはいかがですか?



コマですさん HOME '07/07/19(木)

すももさんへ

もし小型犬でしたらジャスパーをおすすめします
無料送迎はもちろん、室内プレールームもあって
雨でも暑い時でも安心です


1388 番: むらさきさん (函館) '07/07/11(水)

Re 1385 番: あさみさんへ

下に下がって 07.6.15の来夢さんの書き込みをよむと ワンにゃンレスキューのこと 書いてありますよ。私は「青いぽすと」で 見たことありました。


1387 番: AKEIMIさん (北海道) MAIL '07/07/10(火)

★フェレットの里親を探しています★

事情により、とても可愛がっている飼って4年になるフェレットを飼い続ける事ができなくなりました。
どなたか大切に可愛がって飼っていただける方を探しています。

バタースコッチ、メス
生後3ヶ月の時にペットショップにて購入しました
トイレの躾はできています
ゲージはあります

避妊治療・臭腺除去の手術済みです
今月ワクチンの予防接種を済ませました
飼い主には慣れていますが、あまり人慣れしていないので、できればフェレットを飼った経験のある方を希望しています。
ご連絡いただければ写真をお送りいたします。

その他ご質問等ありましたら、メールにてご連絡ください。
ご連絡お待ちしておりますので、宜しくお願いいたしますm(_ _)m



おぎんさん '07/07/13(金)

フェレットちゃんの里親さん決まりましたか?



AKEIMIさん (北海道) MAIL '07/07/14(土)

おぎんさんへ

フェレットの飼い主はまだみつかっていません。
直接渡したいので、できれば道南に住んでいる方を探しいるんですけど・・・・・



おぎんさん '07/07/16(月)

メール送ってみましたが、着いたでしょうか?



AKEIMIさん (北海道) MAIL '07/07/16(月)

おぎんさんへ

メールありがとうございます。
返事送っておきました。


1385 番: あさみさん '07/07/10(火)

こんにちはm(_ _)m
私は函館の高校生をやっているんですが、函館のワンニャンレスキューに参加して捨て犬、捨て猫たちを助けてあげたいと思っているんです。ですが、私はワンニャンレスキューについてまったく情報がありません(;_;)ワンニャンレスキューの場所もどこかわかりませんし、活動内容も詳しくはわかりません。誰かどんなことでもいいのでワンニャンレスキューの情報がありましたら教えてください。
よろしくおねがいします()_()



匿名さん '07/07/16(月)

わんにゃん

あさみさん

私は時折イベントのお手伝いなどさせて頂いています。
連絡先は私個人の判断で記載することは出来ませんが、わんにゃんのイベントに来場し直接スタッフの方へ問合せてみるのがベストだと思いますよ!
スタッフ皆、ボランティアでやっている方達なので「活動のお手伝いをしたい!」という前向きな強い気持があれば歓迎してもらえると思います。

イベント情報は主に北海道新聞に載っている事が多いのでマメにチェックしてみたらいかがですか?



1384 番: ヒロシさん MAIL '07/07/09(月)

捨て猫君の里親を探しています。

10日ほど前、大手町の会社の横で子猫君が鳴いているのを発見、保護しております。
生後1〜1ヶ月半くらいの薄い茶とら柄で、トイレのしつけも済んでいるようです。人懐こくて、顔もとってもかわいいです。昨日道新のコーナーにも載せましたが、里親が見つかりません。
当方、ペットを飼えない環境にあり、友人にも手を尽くしてあたってみましたが、断られている状態です。
人間に育てられた猫ですから、できれば貰っていただける方がいらっしゃれば幸いです。
見てから決めていただいてもかまいませんし、気持ちですがご飯と猫砂も差し上げます。
こちらからお伺いしてもいいです。
どうか、宜しくお願い致します。


1383 番: たんたかたんさん (北海道) '07/07/05(木)

詳細をおしえてください。


1382 番: かずやさん (北海道) MAIL '07/06/28(木)

函館

函館でチワワゆずります??


1381 番: みかさん (函館) '07/06/28(木)

教えて下さい。

函館ワンニャンレスキューの場所はどこですか?


1380 番: るんるんさん '07/06/26(火)

懐事情です。 治してやりたいのは 山々だけど動物病院は高い。 じゃあ 動物なんて 飼わなきゃいいのに。って 多分 おっしゃるのでしょうね。でも 現実に 安いからという理由で 病院を選んでる人は たくさん居ますよ。
かかりつけの病院にも いいところはあるんですよ。 全てが信頼できないわけではないのです。


1379 番: るんるんさん (北海道) '07/06/26(火)

かかりつけの病院で フレンチブルドック(1歳)が 前立腺が肥大してるから 去勢手術をした方いいと言われました。フレンチは 器官が異常に狭いらしく 麻酔をかけたりすることにかなりのリスクがあるようなことを ネットなどで見て とても不安で 今ひとつ 先生の診断にも腕も 信用できずにいます。 診断については もうひとつ 他の病院でも 診てもらおうと思ってますが・・・そのもうひとつの信頼できそうな
病院も わからなくて・・・。どうしたらいいのかなぁ・・・・?



ポン助さん '07/06/26(火)

何故?

診断も腕も信用出来ない先生のいる病院を、何故かかりつけ病院にしているのか・・・?
かかりつけの病院を信頼出来ないのなら、ここで紹介してもらっても、「やっぱり信用出来ない・・」ってなるんじゃないですか?


1377 番: あゃさん (函館) MAIL '07/06/23(土)

子猫

今日、まだ産まれて1ヶ月弱の子猫を保護しました。
黒猫チャンでメスだと思います。
家では猫2匹いるので 飼いたい気持ちでいっぱいなのですが なかなかそぉもいかなくて困っていました。
もし愛情持って育てて下さる方が居たらいいなと思い載せました。
大人しく手のかからない子だと思います。
市内でしたら すぐ子猫を連れて伺うこともできるので育ててくださる方探しています。
宜しくお願いします。


1376 番: マーブルさん '07/06/22(金)

生後1年未満のチワワを譲ってください!!
家族の一員として大切に育てます。
お礼程度で譲ってくださる方お願いします。
函館近郊、札幌周辺まででしたら
直接伺います。


1375 番: こざき けんじさん (岡山) MAIL '07/06/22(金)

ブルドッグ

家庭の事情などで飼えなくなったブルドッグはいませんか?
 無償かお礼程度で譲ってください。たいせつにします。
 僕は35歳で4人家族です。
0869−56−0426です。


1374 番: ゆうさん (広島県) '07/06/21(木)

教えてください!

たった今我が家で飼っている子猫(生後1ヶ月半)が私の肩からコンクリートの地面へ飛び降りて成猫のようにはうまく着地できず後ろ足を片足使わないように浮かせてヒョコヒョコ歩いています・・・。骨折なのか捻挫なのか・・・。今日は近所の病院がすでに診療時間が終了しており心配で心配で・・・。数分後(今現在)は少しずつチョンチョンと地面につけながら使って歩いていますので骨折だと絶対足使えないですよね?捻挫だったと思って大丈夫でしょうか?明日病院に行く予定ですがそれまでに皆さんの意見が聞きたくて...お願いします!


1373 番: わんちゃんママさん (北海道) '07/06/19(火)

早速の情報!!

来夢さんの情報のお陰で色々調べる事が出来そうです本当にありがとうございました。



1372 番: わんちゃんママさん (北海道) '07/06/19(火)

教えてくだい!!

函館でドックショーなど行われていますか?
どなたか知ってらっしゃたら教えて下さい。



来夢さん '07/06/19(火)

7月に

JKCのHPにイベントスケジュールが書いてありますよ。
函館では7月22日に行われる予定のようです。


1371 番: 猫八さん (北海道(函館)) MAIL '07/06/18(月)

子猫の里親になってくれませんか?(函館)

道端でぐったりしている2ヶ月未満くらいの野良の子猫を拾いました。ひどい風邪をひいて、目も見えない状態でしたが、病院で治療して、ただいま元気になりつつあります。完全に回復したら、どなたか心優しい方にもらっていただきたいと思っています。性別はオスで、トラ模様です。カワイイですよ(笑)。どうぞ宜しくお願いします。


1370 番: まっこさん (北海道) '07/06/18(月)

迷子犬捜しています・・・

本日夕方2時すぎ〜5時ごろにかけて
七飯町上藤城付近でキャバリア(白・茶)8ヶ月の子が家の遊び場から失踪してしまいました・・・。
遊び場の戸が開いていたので,外に出たと思われます。

情報お待ちしております;_;


1369 番: mamさん '07/06/18(月)

小鳥の病院

函館で、小鳥に詳しい先生のいらっしゃる動物病院を知りませんか?
以前は、千代台のことり病院にいっていたのですが、先生がお亡くなりになり病院も閉じられてしまったようです。
宜しくお願いします。


1368 番: キムチさん '07/06/14(木)

教えてください

函館ワンニャンレスキューについて教えてください。どこに行けば保護されている犬達を見れるのか?里親探しのイベント等スケジュールとか知りたいです。



来夢さん '07/06/15(金)

ワンニャンレスキュー

6月10日の北海道新聞33Pの掲示板のコーナーに連絡先が書いてありますよ。
日曜日の新聞によく書いてあることが多いです。
電話番号などこちらに書いてご迷惑をかけてはいけないので、詳しくは新聞をご覧いただくのが良いと思いました。
渡島支庁でも、里親募集されている犬がいて渡島支庁のHPで写真付で情報が掲載されています。
私が行っている動物病院でも保護され里親募集されている犬猫たちがいますよ。


1367 番: viviさん (函館市) '07/06/14(木)

見つかりました

ワンコみつかりました。
ありがとうございました。


1366 番: viviさん '07/06/13(水)

Re:1351> メールしたんですが・・・

お返事がないので、もう決まってしまったのでしょうか?
ここを見てたらお返事お願いします。


1365 番: あっち〜さん HOME '07/06/11(月)

間違えました;
これです。。。


1364 番: あっち〜さん HOME MAIL '07/06/11(月)

ここ良かったら来てください!


1363 番: viviさん (函館市) '07/06/11(月)

譲ってください

お友達が犬を飼いたいというので、譲ってくれるかたを探しています。
ペットショップで買うなら、誰かが飼えなくなったワンコがいいのでは・・・
ということでお願いします。
できればパグ、ミニチュアダックス、シーズーがほしいそうですが
小型犬ならいいということです。
色は白っぽいのを希望。
函館近郊、もしくは札幌くらいまでならお迎えに行きますので
よろしくお願いします。



viviさん (函館市) '07/06/14(木)

ワンコみつかりましたので
ありがとうございます。


1362 番: あやさん (函館) MAIL '07/06/11(月)

はじめまして

わんこさん譲っていただきたいのでメールおまちしておりますo(^-^)o


1361 番: わんこさん (北海道函館市) HOME '07/06/11(月)

子犬 里親募集です。

ミックス(雑種)の生後1ヶ月の子犬、女の子男の子の飼い主様をさがしております、小型犬純血同士のミックスです。ご興味がある方はご連絡下さい。カラーはブラタンとブラックです。子犬は勿論のこと無料ですがワクチン代7000円と経費5千円(健康診断など)がかかってしまいますのでご負担して頂ける方。お届け時にご自宅までお伺いさせて頂ける方、見学にきて実際に見てから決めていただける方。その他幾つか条件がありますが詳しくはお問い合わせ下さい。とにかくワンが好きで大切にして頂ける方からのご連絡をお待ちしております。宜しくお願い致します。


1360 番: yukiさん MAIL '07/06/09(土)

迷いインコ預かっております。
色は青でかなり人になついており、今日(?)祖父の家周辺(美原)を飛んでいるところを保護されてきました。
心当たりのある方はご連絡ください。

※ちーちゃん(?)みたいなことを言います。


1359 番: ぶっさん (函館) '07/06/06(水)

ドッグラン

高松町にあるドッグランに行ってみたいのですが、うちの子はわんちゃんが苦手で、
どうしても吠えてしまいます。
やはり、吠える犬は連れて行かないほうがよろしいでしょうか?



とおりすがりさん '07/06/06(水)

本来は・・・

その場所には、まともな愛犬家は自分の犬を決して連れて行きません。躾の成っていない犬とその飼い主、マナーやルールを平然と無視する飼い主。ちょっと見れば糞だらけ。その場所を作った函館市も作りっぱなしで知らん顔です。現在の状況は知りません(知りたくもない)が過去には皮膚病も流行していた。函館市のドッグランとはそういう場所です。



わんわんこさん '07/06/07(木)

上の方同様、私も以前は行ってたけど、今は行かなくなったよ。
だって、すっごい糞だらけだし、飼い主の目の前で糞したのに、飼い主は糞を持って帰らないってのを何度も目にしたからね。
あと、ベンチにはいつも あぐらかいて座ってる女性が数人いて、何か雰囲気悪くて とても行ける雰囲気ではなかったよ。
せっかく 函館にも愛犬を遊ばせられるいい所が出来た!と喜んでたのに、残念。



ぶっさん (函館) '07/06/08(金)

ありがとうございます

行く前に、そのような現状だと教えていただき、ありがたく思っています。
とてもヒドイようですね。お2人の意見を聞いて、私も絶対行きたくないと思いました。
函館はまだまだ、愛犬家と呼ぶにはほど遠い人たちでいっぱいのようですね。


1358 番: あやさん '07/06/05(火)

はじめまして

グリーンさん
一緒に飼うのではなくてどちらか飼いますので。猫は実家でも飼ってました。


1357 番: グリーンさん '07/06/05(火)

責任を持って

あやさん、動物を飼うということはたいへんですよ、最後まで責任を持てるか考えて下さい。
犬と猫を一緒にわたしも飼ってますが、最初は、たいへんでした。余計な事ですが、かわいそうな
犬、猫をたくさん見てきてるので、心配で書か
せてもらいました。


1356 番: あやさん (函館) MAIL '07/06/04(月)

函館

函館でわんちゃん譲ってくれるかたさがしてますo(^-^)oそれか真っ白の猫ちゃんも譲ってくれる方さがしてますo(^-^)o


1355 番: エルさん (函館市) MAIL '07/05/31(木)

★仔猫の里親さん募集★

生後1ヶ月の仔猫の里親さんを募集しております。
黒猫の♂と♀、白ソックスの黒猫♂を募集してます。
ただいま、トイレトレーニング中です。
離乳食は、好き嫌いをつくらないようにする為に手作り食を与えてます。
性格は、最初は人を警戒しますがご飯をくれる人にはすぐに慣れます。
甘えん坊のやんちゃさんとおてんばさんで人が大好きです(^-^)
ご家族の一員として迎えて下さる方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m♪


1354 番: らいままさん MAIL '07/05/30(水)

里親

コーギーの1歳7ヶ月女の子の
里親を探しています。
無償で、大切に育てていただけるかたが
いましたら、お問い合わせ
お願いいたします。


1353 番: roiraraさん (函館市) HOME MAIL '07/05/26(土)

どなたか里親になっていただけませんか?

ボーダーコリーの白黒のオス3歳の里親を探しています。事情があり、今は鹿部にいます。
我が家のHPの兄妹です。
ずっとかわいがってくれる方お願い致します。
連絡お待ちしております。


1352 番: あや♪さん (北海道函館市) MAIL '07/05/25(金)

はじめまして

函館でわんちゃんさがしてますo(^-^)o室内で飼えるわんちゃん希望です(^o^)/雑種でもかまいません(^O^)メールまってます(*^_^*)


1351 番: めめさん (函館近郊) MAIL '07/05/25(金)

里親募集しています

家庭の事情により飼うことができなくなりました。
無責任なお願いですが、可愛がっていただける方を探しております。
宜しくお願い致します。

キャバリア(黒×白)、オス、5歳
性格は人懐っこく、おとなしいです
今月ワクチン接種しました
フィラリアの薬有(6回分)

※友人の家にネット環境がない為、代理で書き込んでおります。
ご質問等がございましたら、ご連絡下さい。



めめさん (函館近郊) MAIL '07/05/26(土)

大きさは鼻先から尻尾の付け根まで約55cmです。
ゲージやペット用の空気清浄機もあります。
ご連絡いただければ画像をお送りいたします。
宜しくお願い致します。


(- '07/01/10(水))(- '07/04/18(水))(- '07/05/25(金))